
先日、埼玉県の角川武蔵野ミュージアムに行ってきました。
巨大な本棚に囲まれ展示を見たり、
図書館で昔よく読んだ本や読みたかった本を見るのは
本が好きな私には、とても幸せな時間と空間でした。
さて本日はミールタイムのカタログに掲載されている、
「HowTo ミールタイム」のページについてお話したいと思います。
「HowTo ミールタイム」とは、
いつも栄養指導の媒体資料としてミールタイムをご活用いただき、
患者様にミールタイムをご紹介していただいている
医療機関の管理栄養士さんをご紹介しているページです。
患者様の健康を願って、日々栄養指導を担当されている
全国の医療機関の管理栄養士さんについて、
より多くの方に知っていただけるよう、
ミールタイムのカタログに掲載をしています。
取材の際に、ご自宅で食事療法を継続する事の難しさや
管理栄養士さんの「皆様の健康を守りたい」と想う強い意志を感じました。
ミールタイムをご注文される多くの方は
医療機関や薬局からのご紹介がきっかけです。
そのため、ミールタイムでは、医療機関から出ている
「血液検査結果」や「食事指示」をしっかり伺い、
お一人おひとりに合った食事をお届けしています。
一人でも多くの方に健康で楽しい食生活を送って欲しいという想いは、
病院にいても、薬局にいても、ミールタイムにいても、
管理栄養士・栄養士にとっての共通の想いだと思います。
今後もミールタイムは医療機関とのつながりと、
皆様の健康を大切にお食事をお届けして参ります。
そして、ご紹介してくださった栄養士様、
ミールタイムのお客様の両者が喜んでくださるよう
数値改善に向けて、ご自宅での食事療法のサポートして参ります。
------------------------------------------------------------------------
下記ブログも宜しくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------------------