リリース詳細
2025-05-14
JA鹿児島厚生連病院 今村也寸志先生がサルコペニア肥満予防のポイントを紹介Webメディア「パワーアップ!食と健康」を5/14(水)配信

当社が運営する、医師が執筆するWebメディア「パワーアップ!食と健康 (第53回)」を、5月14日(水)に掲載いたします。

当社は、フレイル・サルコペニアを予防し、健康寿命を延伸するための食生活について医師が解説する「パワーアップ!食と健康」を運営しております。
 第53回はJA鹿児島厚生連病院の今村也寸志先生に執筆いただきました。今村先生は、鹿児島大学医学部大学院を卒業後、肝臓内科、消化器、内科一般の専門医として医療に携わられています。その他、日本消化器病学会や日本肝臓学会、日本糖尿病学会など複数の学会に所属されています。

第53回 サルコペニア肥満という身体組成の変化
サルコペニア肥満の予防法を紹介いただきました。加齢に伴う体系の変化は筋肉量の減少と内臓脂肪の増加に起因し、サルコペニア肥満と地続きであると述べられています。
重要な対策として栄養、運動、人・社会との交流の3つを紹介いただきました。体重や筋肉量の維持に必要量な食事を摂るために間食・補助食品を活用する等の工夫や、筋力の強化と脂肪の燃焼に効果的なウォーキングの実施、認知機能を保つ人との会話を取り入れることを推奨されています。

■「パワーアップ!食と健康」の概要
更新日:毎月2回(第2・第4水曜日)
    次回は2025年5月28日(水) 13時
https://powerup.mealtime.jp